必ずお読みください

シッター紹介

担当シッターです
I’m a sitter

はじめまして Pet Sitter LaToNeRu代表 田中美暁Miaki Tanakaです!!
ペットセーバー:ベーシック&アドバンス受講修了証

LaToNeRuは、飼っていた猫ちゃんたち
ララ(LaLa)・トト(ToTo)・ネネ(NeNe)・ルル(RuRu)の頭文字を並べて誕生しました。
親ばかですが、飼っている子たちへの愛が溢れて止まらないのです(笑)
ご覧いただいている飼い主様もきっと同じではないでしょうか?

飼い主様に代わって愛と心を込めてお世話させていただきます!
初めてのペットシッターは不安や心配もあると思いますが
事前打ち合わせにてなんなりとお聞きください!
ペットシッターLaToNeRuをよろしくおねがいいたします!

飼い主様に代わって
愛と心を込めてお世話させていただきます!
初めてのペットシッターは
不安や心配もあると思いますが
事前打ち合わせにて
なんなりとお聞きください!
ペットシッターLaToNeRuを
よろしくおねがいいたします!

LaToNeRuのメンバー紹介

Miaki

Miaki Tanaka

専任シッターの田中美暁です。

動物が大好きすぎるあまり、1日のほとんどを動物とお話しして過ごしています。たくさんのモフモフちゃんとお友達になれてとても幸せです♡

犬も飼うのが夢✩いつか保護犬を迎えようと思っています。

LaLa

さび猫LaLa♀は2003年に西国分寺のボランティアさんから引き取りました。

猫なのにたれ目で狸顔。私のことが大好きで、他の人には威嚇や猫パンチ!そんなLaLaが愛おしくてたまらない!毎日お布団に一緒に入って腕枕で寝るLaLa。お膝の上も大好きでした。

20代~30代をともに過ごしてくれた大好きなLaLaは2016年8月18日朝6:38にお空に還りました。

ToTo

ミルクティ猫ToTo♂は2005年春ころ生まれ。山形でたまたま知り合った方のおうちに通っていたママ猫2匹が6匹ずつ赤ちゃんを産んじゃって困っているというので引き取りました。一番もらわれるのが遅そうだったToToは1歳になる前に尿道結石で入院。その後はずーっと健康で病気もなく、穏やかに一番の甘えん坊で育ってくれました。お膝が大好き!私のことがだーいすき!LaLaが亡くなった後はToToがわたしの添い寝役でした✩
新しくやってくる子猫にもいつも優しかったジェントルにゃん!
LaLaよりも長生きしてくれたToToは2021年10月25日夜21:50お空に還りました。

NeNe

チンチラペルシャのハーフ猫NeNe♀は2006年夏ころ山形で飼い猫が脱走後に戻ってきたら産んじゃって困ってるという方から引き取りました。

我が家で唯一のロン毛ちゃん!いつも穏やかで、めったに怒らない優しいNeNeはめったなことには動じない貫禄が!笑
お腹をなでなでされるのが好きなので、毎日ご要望に応じてなでなでするのが日課です♡

RuRu

キジトラRuRu♀は2017年10月に経堂駅で出会った保護猫さん。トライアルから1日で戻されたという経験の持ち主。ボランティアさんから引き取りました。

とにかくビビり!笑 我が家に来た人は誰も見たことがないくらいのお化け猫!ただ私には撫でてほしいアピールがすごいんです♡
抱っこできないけど、甘え方独特でへたくそだけど、、とっても愛おしい存在。
おもちゃは投げたらとってきます!ができます!

momo

MoMo

フクロモモンガのMoMo♂は2018年お正月にお友達のお家で生まれたおとこのこ!

嬉しいとぷぷぷぷぷ♬と音をならす!ちゃーんとお名前分かっていて、おやつに目がない食いしん坊さん!

我が家ではRuRuと仲良し₍?₎で、ケージの中と外でじゃれあっています。

MiMi

三毛猫MiMi♀は2019年7月にお客様からの連絡でどうにかしないとー!と我が家にやってきました。280gの小さな乳飲み子。数時間おきのミルクで育てたら、、里親さん探そうと思っていたのに、手放せなくなってしまって我が家の一員に!
とにかく構ってちゃん!おしゃべりだし、やきもち焼きだし、おやつの好みにうるさい!笑 おもちゃの好みも!
一番の末っ子! 末っ子わがまま気質強め!
寝るときと起きたときは必ずお布団の上(もしくは私の上)で寝てくれます。

第一種動物取扱業者識別章

氏名又は名称・動物取扱責任者
田中美暁
事業所の名称
PetSitter LaToNeRu
事業所の所在地
東京都世田谷区宮坂3-37-17 四谷軒第二経堂シティコーポ205
第一種動物取扱業の種別
保管
登録番号
22東京都保第005773号
登録年月日
平成30年2月16日
更新年月日
令和5年2月16日
有効期限の末日
令和10年2月15日